顧問契約のほか、スポットでのご依頼も承ります。
下記料金は目安であり、ご状況等によっては柔軟に対応させていただきます。
※価格は税別表記です(令和7年6月より価格を一部変更させていただきました)
顧問契約
当事務所では2種類の顧問契約をご用意しています。
包括顧問について
一般的なお手続き、労働者名簿・有休管理簿・労使協定書の作成、労務相談、事務所便りの送付など、包括的な業務支援を行います。
情報等の受発信は、社労士向け専用システムを介して行いますが、メールなど他の方法をご希望の際は、ご相談ください。
お給料計算、就業規則の作成、賃金体系・人事制度の構築、助成金の申請などは別途料金をいただきます。
アドバイス顧問について
労務に関するご相談と事務所便りの送付のみになります。
ご相談は、基本的にお電話、メール、専用システムにて承ります(必要に応じて対面相談にも対応いたします)。
※ご相談以外のご依頼、ご訪問には、別途料金が発生します。
顧問報酬(月額) | |||
---|---|---|---|
従業員数 | 包括顧問 | (c)アドバイス顧問 | |
(a)基本料金 | (b)算定基礎届・年度更新のお手続き込みの場合 | ||
9名以下 | 20,000円 | 22,000円 | 15,000円 |
10~19名 | 27,000円 | 30,000円 | 20,000円 |
20~29名 | 35,000円 | 38,000円 | 20,000円 |
30~39名 | 40,000円 | 45,000円 | 20,000円 |
40~49名 | 45,000円 | 50,000円 | 25,000円 |
50名~ | 52,000円~ | 60,000円~ | ご相談 |
※(b)について、お預かりする給与データがCSVもしくはExcelファイルに変換できる場合、または給与計算を承っている場合の料金となります
※(c)について、ご相談回数(時間)の目安は、9名以下:月3回(3h)まで、10~39名:月4回(4h)まで、40名~49名:月5回(5h)まで、50名以上応相談
※(a)~(c)について、ご訪問や出張等の際は別途料金をいただきます
算定基礎届、年度更新手続き
社会保険の算定基礎届、労働保険の年度更新のお手続きを行います(包括顧問(b)のほか、スポットでも承ります)。
報酬額は対象人数、賃金データの形式により変動します。
従業員数(目安) | 算定基礎届 | 年度更新 |
---|---|---|
5名 | 17,500円 | 20,000円 |
15名 | 22,500円 | 30,000円 |
25名 | 27,500円 | 40,000円 |
35名 | 32,500円 | 50,000円 |
45名 | 37,500円 | 60,000円 |
50名〜 | 40,000円~ | 65,000円~ |
※建設業や林業の場合、年度更新は別料金になります
※従業員数には対象となる役員も含みます
お給料計算
給与明細書(WEB明細可)、賃金台帳の作成も含みます(基本的に顧問契約をご契約いただくことを前提に承っております)。
給料計算報酬(月額) | ||
---|---|---|
従業員数 | 基本料金 | 取り込み可能な勤怠データの場合 |
9名以下 | 15,000円 | 10,000円 |
10~19名 | 25,000円 | 20,000円 |
20~29名 | 40,000円 | 30,000円 |
30~39名 | 50,000円 | 40,000円 |
40~49名 | 60,000円 | 50,000円 |
50名~ | 70,000円 | 60,000円~ |
※従業員数には対象となる役員も含みます
※賞与計算は別途料金をいただきます
※変形労働時間制については、別途ご相談させていただきます
その他スポットにて承っているお手続き等
スポット報酬 | ※包括顧問に含まれるもの | |
---|---|---|
社保・雇保に関する資格取得、喪失等 | 5,000円~ (遡り取得・喪失手続き10,000円~) | 〇 |
就業規則等の作成、改定 | 作成150,000円~(改定50,000円~) | 〇(法改正による改定のみ) |
新規適用手続き(取得手続き含む) | 45,000円~ | |
労使協定書の作成 | 10,000円~ | 〇 |
労災保険の請求手続き | 20,000円~ | 〇 |
出産手当金、育児・介護休業給付金 | 10,000円~ | 〇 |
労働関係に関する書類の作成 | 5,000円~ | 〇(法令上必要なもの。賃金台帳は給与計算を承っている場合のみ) |
労務に関するご相談(1時間当たり) | 6,000円 | 〇 |
賃金体系の構築、労災保険第三者行為災害手続き、その他複雑な業務 | ご相談 |
※お手続きやご相談に関し、ご訪問や出張等した場合は別途料金をいただきます。
※各種届出や申請業務に際し、労働関係に関する書類の作成も行った場合は、別途料金をいただきます。
※処遇改善加算計画書・実績報告書の作成サポートに関しては、ご相談とさせていただきます。